<絵画部>
光風会京都支部は1949年(昭和24年)に山田新一先生のもとで発足しました。
1952年(昭和27年)に絵画の展覧会として第1回光風会京都作家展を開催し、 1970年(昭和45年)京都府立文化芸術会館が完成してからは、そこへ会場を移し現在に至っています。
出品者は京都、滋賀、大阪、奈良他、関西在住の光風会展出品者〔評議員、会員、会友、一般出品者)および新しく出品を目指す方々です。
光風会京都作家展は、春の光風会京都巡回展だけでなく、京都支部独自に展覧会を開催して交流を深めるとともに作品の向上を目指しています。
<構 成>
会員・・・・44名(2024.11現在)
(本部評議員1、本部会員15、本部会友17)
(京都20、滋賀19、奈良2、大阪2、徳島1)
<年間行事>
- 光風会京都総会(8月)
- 秋期研究会(8月)
- 光風会京都作家展(11月)
- 日展京都巡回展(12月)
- 第1回春季研究会(2月)
- 第2回春季研究会(3月)
- 光風会展(4月)
- 光風会京都巡回展(5月)
- 夏季研究会(7月)
- 月例研修会(月1回 第4日曜日)
- 会場/京都アスニー 5F(京都市中京区丸太町通七本松西入ル)
- 会費/2,000円
- 開催時刻/13:00~16:00
- 人物画固定ポーズの自主研修 参加資格・光風会京都会員とその知人も可
<連絡先>
事務局 代表 中村龍介 075-314-1991
※入会ご希望の方は事務局までご連絡ください。